□ 妊娠中、出産後の恥骨痛/ハクブン先生
恥骨の位置は、おヘソから下へ真っ直ぐ脚の付け根の方まで下がっていくと硬い骨にあたります。恥骨は骨盤の一部で、左右の骨盤を中央で結合する役割を果たしています。普段はしっかりと固定されていますが、妊娠・出産によって骨盤がゆるみます。そして、自然分娩の場合赤ちゃんはお母さんの狭い産道を通って外に出てきますが、その時、骨盤は赤ちゃんの大きさに適した広さに骨盤は広がり、結合部には大きく力が加わり組織の一部が損傷し痛みが現われます。
産後に恥骨痛が起きやすいのは言うまでもありませんが、実は、産前から恥骨痛に悩まされていた方もたくさんいらっしゃいます。
妊娠中にはリラキシンという主に骨盤の靭帯を緩めるホルモンが分泌され、それにより赤ちゃんが産まれやすくなるのですが、お腹の赤ちゃんがどんどん大きく成長してゆくにつれ、子宮も大きくなり、骨盤がそれに合わせて開くことで恥骨に痛みが生じやすくなるのです。。
また、産後の恥骨痛の場合、骨盤の歪みによって引き起こされることもあります。出産により広がった骨盤は、通常数か月で安定してきますが、放置しておくと歪んだまま定着してしまうことも。
ひと昔前までは大家族で産後2ヶ月くらいはゆっくり休むことができました。核家族化が進んだ現代では、産後の肥立ちもままならないうちに無理をしてしまったり、逆にそれ以降は、内腿やいわゆるお腹のインナーマッスルを使うスクワット的な動きにより骨盤周りの筋肉を鍛えたほうが骨盤は元に戻りやすいのですが、家電が発達した現代社会においては人によってはそのような機会が少なく、骨盤が歪んで広がったままとなり、痛みが慢性化してしまうといったこともあるでしょう。
初回の方や痛みの強い方はわたくし院長が対応させていただいておりますが、恥骨部分や付近に触れる施術はいたしません。全身を整えたあと、骨盤の歪みや開きを整えてゆくことで恥骨の痛みを改善させてゆきます。
【おススメ メニュー】
☆骨盤周りの痛みに対応 全身調整+骨盤矯正 90分〜
※1営業日以内に確認しご連絡させていただきます
※下記アドレスを受信できるよう設定をお願いいたします。karada.revolution@gmail.com / info@kararevo.com
******************************************************
******************************************************